Swtichでいろいろダウンロードソフトを遊んでみた(格安シューティングゲーム編)

 ゴールデンウィーク積んでるゲーム消化キャンペーン実施中。ということで今回は「くそ安い値段なので買っておいたけど、特にプレイしていなかったシューティングゲーム」のプレイレビューです。安いものには安いなりの理由があるということが分かる3本を紹介。

 

●L.F.O -Lost Future Omega-

f:id:kaz20001:20210425214646j:plain

  • e-ショップの紹介画像が、往年の名作シューティング「テンペスト」っぽかったため勢いで購入した本作。安かったし(セールで100円ぐらいだったような)。ただ実際はテンペストのようなトンネルタイプのシューティングというよりは、「アフターバーナー」とかの奥スクロールタイプのシューティングですね。
  • レトロフューチャー」というタイトル通り、ベクタースキャンっぽいビジュアルはそんなに悪くないんですが、肝心のシューティングとしての面白さは全然ダメダメです。正直なところ100円で買っても損した気分になる出来…。
  • 特にステージが進んでもビジュアルに大きな違いがないことと(ずっと都市背景で色がちょっと変わるだけなので代わり映えしない)、敵の攻撃が散発的過ぎてヌルゲー過ぎる点は全く擁護できません。こういう奥スクロールゲーでは円を描くように回避するというのが一つのセオリーですが、これだけで全クリできるのは流石に無しでしょう。

f:id:kaz20001:20210425214653j:plain

  • 初プレイでさっくり全クリできて拍子抜け。エンディングでビジュアルがガラッと変わるところはおっと思いましたが、むしろなんでこのビジュアル転換を本編中でやらないんだw 

 

 ●FULLBLAST

f:id:kaz20001:20210425212118j:plain

  • e-ショップの紹介では特徴がない2Dシューティングといった感じで特に心惹かれるところはなかったんですが、100円でセールしてたしまぁいっかと購入した一本。
  • 今気が付いたけどVer1.071ってずいぶんアップデート頻繁に行われているんだな…。

f:id:kaz20001:20210425212125j:plain

  • どう見ても海産物にしか見えないエイリアンがやたら整列して襲ってくる図がシュールw

f:id:kaz20001:20210425212133j:plain

  • 見たまんま、もう普通の2Dシューティングゲームなんですが、 問題点として「凄い単調」。自機のパワーアップは前方にしか打てないバルカンみたいな弾数が増えるだけ(しかもパワーアップは全然でてこない)、敵はショボい数がゆっくり襲ってくるだけ、敵弾はノロノロでよけるのは簡単、そもそもHP制なのでやられること自体が少なく、あまつさえステージ背景は4面ごとに変わる=4面はずっと同じ背景という、同じような退屈な展開が続くというショボさ。シューティングゲームなのにプレイしてて眠くなるのはさすがにどうなのよと思わないでもない。
  • ギリギリ面白いアイディアかなと思ったのが「得点が2倍になるアイテム」の存在。ただ、このアイディアも敵がちょっとしか出てこないというゲーム性ゆえに何もかも台無しになっているのがいただけないですが。このゲーム性でスコアアタックする気にはならんな…。
  • というわけで、これも100円でも損した気分になるゲーム。ギリギリグラフィックは低価格ゲームとしてはマシな方なので、後はもうちょっと爽快感ある内容だったらだいぶ違うと思うんですが。

 

●Pacitic Wings

f:id:kaz20001:20210425212309j:plain

  • e-ショップで見たとき、あまりに「ヤバイ」雰囲気出まくりだったのでつい買ってしまった本作。まぁ100円だったし(今回このパターンばっかりですが)w
  • まぁ見て頂ければわかるんですが、これまんまカプコンの「1942」なビジュアルです。さすがにミッドウェイ海戦モチーフでP38ライトニングが自機というのはそのまんますぎやしないか(P38ライトニングは「陸軍機」なのでミッドウェイには本来いない。カプコンの「1942」はそれ分かってて出しているわけで…)

f:id:kaz20001:20210425212313j:plain

  • 見た目は「1942」そのものな本作だが、ゲームルールまでそのまんまパクってしまったような内容で、ダメージ性、時間制限があるパワーアップ、敵艦隊へと突撃シーンとといった点まで同じなのはさすがにどうかと思うw ここまでやると逆に清々しいというか。
  • ただ肝心のゲームバランスは全然パクれていないというか、ステージ構成はかなり単調、それでいてパワーアップは頻度が低く、ほぼノーマル弾での攻略を余儀なくされるバランスなのに中ボスは妙に固く、敵の攻撃密度は大したことないのにこっちの速度が遅くて避けるのが難しいと、プレイヤー側不利極まるバランスになっており、プレイしてて微妙にストレスが溜まる出来。よせばいいのにステージ数は20もあったり(へんなところまで「1942」リスペクトしやがって…)、攻略が無駄に辛い点もマイナス。
  • ちょっと面白いのが敵が画面下側から出て来るときは警告が挟まること。これにより理不尽な体当たり死は防げるんですが、むしろこれがあってもスピードのトロさから避けるのが厳しい時があるのがなんともw

f:id:kaz20001:20210425212315j:plain

  • あとステージクリアの度にYボタンを押さなければいけないのはいったいなぜなんだ。やたらと機械翻訳気味な点も笑いを誘います。
  • 結論としては100円でも高いw というか「カプコンアーケードクラシック」持っているのになんで私はこれを買ってしまったんだよ。アケクラをダウンロードすれば「1943」が無料で遊べて100倍面白いのでそっちをやろうw

 

 今回の結論としては「100円セールしているシューティングゲームは大抵地雷」。

 いくら「安かろう悪かろう」といっても限度があるのだw さすがにこの辺買うぐらいなら、アーケードアーカイブスあたりの名作シューティングを買ったほうがはるかに有意義じゃないかな。