重げ会で遊んできた

 さる9月14日に行われた「重ゲ会」に行ってまいりました。前回が6月だったのでかれこれ3か月ぶりの開催ですね。

 普段使っている八王子の会場が工事中だったので片倉の由井市民センター開催だったのですがこれが微妙にわかりにくい位置で
たどり着くまでにちと迷いました。どうやら私以外にも迷った人がいた模様。まさか携帯から地図を参照できないとは思わなかった。
 とはいえ会場自体は結構広く、普段の会場より駅から近いこともあって、今後はこっち開催のほうが楽かもw 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●王の鍛冶屋

  • この日最初に遊んだゲーム。初期サイコロ(黒)を振りながら数を増やしたり、別の色のサイコロ(緑、赤、青)に変換していき、決められた目を出して「工芸品」を作っていくゲーム。

 
↑サイコロ変換(左)のアクションを使い、カードを獲得していく(右)。

  • システムは割とシンプル。だれかがカードを4枚獲得した時点で終了となるので、プレイ時間も結構短め。ただ結構ややこしい手順があったりで、インストは意外と時間がかかるのが難点かな。結構プレイ感も淡々としているし。ダイスゲームなのでしょうがないですが。


コンコルディア

  • 今回が二度目となるコンコルディア。前回は結構いいところまでは行けたんですが、最終的な得点が把握しきれずに敗北したので、今回は前回のプレイを見て「なるべく多くのカードを購入」「得点を取りやすいカードを集中」「なるべく多くの土地に絡む」をモットーにプレイしてみることに。


↑激戦のドイツ地方。今回はここに良い産物が集まってしまったため一番の激戦区に。

  • さて、このときのプレイですが、全体的に産物の分布が偏りまくってしまい、ドイツ、フランス地方あたりに4つも布があったかと思えば、めちゃめちゃ端のほうにレンガが4連続で並んだりとかなりめんどくさい配置に。
  • かたよりなくまんべんなく産物を取っていくというプランで挑んだら、地方が偏りすぎて思うように産物を獲得できずに苦戦。常にカツカツの厳しい戦いを余儀なくされました。


↑最終集計。予定よりカードが少ない。

  • 最終的には120点ほど稼いだものの、トップに一歩及ばず。最後のサトゥルヌスを獲得できれば追いついたのに。まぁ、当初の予定していた戦い方でそれなりにうまくやれたので結果的には満足ですが。


アグリコラ

  • いつもの農園開拓ゲーム。この日は割と久しぶりの5人アグリコラでしたが、手札がいろいろ面白く、「パトロン」があったので職業が出しやすく、続けて「石買付人」→「石持ち」が出せたことで延々石を食べてメイン食料源にしたり「本棚」も出せたので職業展開で食料を稼いだりと、通常ではまずない食料稼ぎを繰り出し、割と楽にゲームを展開。私は割と終盤に一気に牧場を完成させるスタイルになることが多いのですが、この日は中盤ぐらいで割と早々と牧場全体を埋め尽くすことに成功。動物も順調に取れて農場らしい農場を構築。


↑たしかラウンド12ぐらいの牧場。この時点でこれだけ牧場が完成しているのは私には珍しい展開。

  • ラストラウンドで石の家の改築をミスり、ボーナス点と合わせて7点ぐらい損をしましたがそれでも49点で勝利。もう少し進歩を取れれば60点台も見えるプレイでした。最後の最後で事故がありましたがそれでも割とうまくやれました。


●ルイスクラーク探検隊

  • この日の最後はルイスクラーク探検隊。このゲームなぜかルールブックが異様に読みにくく、プレイするたびに新しいルールに気が付くという不思議なゲームですw もうすこしルールブックの中身何とかならないんでしょうかね。
  • プレイそのものは序盤から終盤まで割と順調に歩を進めたものの「先にゴールに飛び込んだものが勝者」のルールにより、最後の最後で逆転負け。あと一手あれば勝てたんですけどね。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ということでここで終わり。1プレイ2時間クラスのゲームが多いから、あまり種類は遊べませんがその分濃いゲームが多いんですよね。