仙台ゲームショップ巡りの旅(二日目①)

 仙台二日目スタート。まずは何はなくとも朝ごはんから。せっかくの仙台なのでチェーン店ではなく、それっぽいところで食おうとやってきたのは「仙台朝市」。

 

 仙台朝市は昔ながらの小さな八百屋とか魚屋とかが立ち並ぶ「仙台の台所」。名前に反して別に朝以外でも普通にやっていたりしますが。今となっては珍しくなってしまった街の商店街みたいなところです。

  • 昔から古い町並みでしたが、今見てもあんまり雰囲気変わらんな。まるで時代が止まったようなところだ…。

 

 この商店街の中にある食堂「しょう屋」をチョイス。カウンターに仙台の招き猫こと「仙台四郎」の像が飾ってあるのが如何にも地元のお店っぽいw

 

 ここは今時朝市丼が500円ワンコインで食べられるのですが、今回は朝定食(550円)をチョイス。朝ごはんらしい朝ごはんだ。

 

 という事で本日の移動開始。二日目は帰りの新幹線があることとから、ある程度効率よく回っていかんとね。

 というわけで今回は仙台地下鉄東西線の東側編です。まずは「六丁の目」駅から。

 

 てくてくと目的地まで歩く途中見かけた「ツルハドラッグ」。仙台にはマジでこのツルハドラッグが多く、コンビニと大差ないんじゃないかってくらい郊外にいっぱいあります。

  • なんか適当に調べたら、全国のツルハドラッグのうち1/10が宮城にあるらしく、そりゃそこらじゅうで見かけるわけですわw

 

 というわけで本日始めとなるのは「ハードオフ仙台荒井店」。ホビーオフを始めとした各種オフ系の複合施設となっています。やっぱここも歩いてくるところじゃないよなw

 

 店内は天井がクッソ高くてめちゃ広々。天窓がデカくてめちゃ明るい。複合施設だけあってみるところめっちゃあるし、ここマジで一日楽しめる空間ですね。

 

 ゲームコーナーもそこそこ広め。レトロゲームコーナーも釣るしから箱アリまでばっちり。

 

 3DSプレミアソフトの「メタルマックス4」がついに3万円に。これめちゃ面白いんだけど、さすがにこれはプレミア付き過ぎでは。いつかSwitch版とかでリメイクしてほしいですね。

 

 PCエンジンのアングラ系ソフト「ボディコンクエストⅡ」も堂々と販売w 2万円はまぁまぁ適正価格かな。

  • 昔プレイしたことがありますが、仲間の一人が「あいうえお」(愛 飢男)みたいな駄洒落ネームだったことだけは強烈に覚えてる。

 

 最近ハードオフだとギターとかの楽器を大量に売っている所を見かけるようになりましたが、ここには試奏スペースがあったりするところが一風変わっています。こんなスペースある所始めて見た。

 

 お約束のフィギュアだけでなくソフビ系も充実。このクソデカウルトラマン人形、中野のまんだらけで観た奴と同じタイプの奴ですかね。30万とかスゲェな。

 

 ホビーオフのトレカ売り場にはそこそこ広めのデュエルスペースあり。

 

 ポケカのレアカードも発見。一時期に比べポケカの値段が収まりつつある昨今ですが、それでもミモザはまだ10万円するのか…

 

 続けての来訪は「ブックオフ仙台六丁の目」店。地図だと駅の目と鼻の先にあるっぽいように見せかけてちょこっと歩く必要があり。まぁコレまでに比べたら断然駅前だけど。

 一階の入り口とは別に、ホビー関連スペースに直結した二階入り口もあり。結構変わった構造ですね。

 

 ブックオフとしては二階建てのうえ、階段にもびっしり商品が並んでいるためか、見た目以上に売り場が広い印象。

 

 ちっちゃいけどデュエルスペースもあり。二階の入り口はたぶんここへの直結ルートと思われます。

 

 シングル販売だとあまりプレ値のカードは少なめ。多分一番高かったのがコイツかな。

 

 ゲームコーナーはちゃんとありますが、スペースの問題なのか新作系とレトロゲーム系と釣るしソフト系の売り場がちょっとずつ離れているため微妙に分かりづらい。

  • ただラインナップはかなり豊富なので掘り出し物の探しがいはありますね。

 

 恒例のプレ値ソフトチェック。ここで見つけた奴だと「Another Time Another Leaf ~鏡の中の探偵~」が7700円。以前ブックオフ横浜で見かけたときは8000円だったと思うのでこちらは気持ち安い。

 


 これはジャレコ系のソフトを複数本まとめたSFCソフト。中古ではなく新品だけど2500円台でディスカウントされていました。これは正直買っておいても良かったかも。

 

 さて、次に訪れたのは「薬師堂駅」から15分ほど歩いたところにある(もうこの程度では気にならなくなってきた…)、「シーガル大和町」店。

 このシーガルマスコットの看板が見えると「やっと着いた」って感じでホッとしますね。

 

 ここも木目フローリングで綺麗な店内。シーガル共通の内装なのでしょうか(他の郊外店も木目調だし)。

 

 ここのゲームコーナーは新作他、中古にレトロゲームもしっかり完備。というか店内が思ったより広くて、トレカ併売のゲーム店としてはゲーム販売スペースが広めにとられています。意外とこの規模のお店は関東圏でもあんまりお目にかかれないですよ。

 うわぁ釣るしがいっぱいだぁ。昨今GBソフトの相場が上がり気味ですが、ここだと大体300~500円ぐらいが多め。高すぎでもなく安すぎでもないぐらい。結構レアなソフトもあったのでもっと探したかったが時間が足りなかった…。

 ポケカのカードランキングがあった。なんかポケカってクソ高いイメージあったけどやっぱデッキにメインで入るカードは300円とかそんなもんなんですね。



 レアカード指標のミモザ先生発見。10万を超えることも少なくないカードですがここだと64800円。だいぶお安く…いや、感覚狂ってたけどやっぱ高いなw

 
 これにて仙台東側巡りを終了。続けて仙台南側巡りに移ります(二日目②へ続く)。