コミケC96に参加してきました。今回は令和最初、かつ東京オリンピックの影響で初の4日開催、東館無しで西南館での開催という初めて尽くし。
正直どうなるかよく分らんところがあったため、いつも以上に念入りに準備して会場入り。
↑会場入り
というわけで、参加してみた感想ですが「今後もぜひ4日体制で実施しよう」。そう思うぐらいにはいつもより格段に楽なコミケだったw
- 今回会場入りルートが西側周りだったため、会場まで日陰を多く通るルートでだいぶマシだった(いつもの東館待機列だと全く日よけできないのでかなりきつい)。
- 4日開催のうえ企業ブースが青海会場になったこととにより人数がだいぶ分散して会場の混雑度がだいぶ低下したこと。
- 南館が意外と広く、休憩できるスペースが多くてだいぶ楽になった。
上のような要因が重なった結果だと思うが、まぁかなり楽なコミケだったという印象。あえていえば南3-4への移動がむっちゃメンドイことぐらいでしょうか。途中の坂道がおじさんにはだいぶ辛いw
↑南館の壁。いずれ緑であふれる壁になるんでしょうか。
↑南館の様子。だいぶスペースが広くて楽。
今後もこの4日体制を(少なくともオリンピックが終わるまでは)続けるんでしょうけど、今回のようにスムーズにいくなら大歓迎ですね。企業ブースも回りたい人は大変だろうけど…。