ゲームマーケット2018春に出品されたゲームで遊んでみた(1)

 ゲームマーケット2018春より一か月が経ったので、ぼちぼち遊ぶことが出来たゲームの感想まとめ。

  • 基本的に同人ゲームのみのレビューとなります。またあくまでゲームマーケット2018春に出品されていたゲームですので、初出が2018春ではないものも含まれている場合があります。あらかじめご了承ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●フロム・バダヴィア(COLON ARC )

  • 日本のインディー系ボードゲーム界で、頭一つ存在感を放つデザイナー「田邉顕一」「北条投了」のゲームデザインで、大航海時代の貿易をテーマとしたカードゲーム。箱やカードなどのデザインもかなりオシャレで、

 

  • ラウンドごとに全員同時に貿易品のコンテナカードを1枚選び、そのコストを支払って場に出して行く。船カードに示された価値分だけコンテナを積めれば船が出港して得点となる。これを3枚獲得したプレイヤーがいれば勝利となる。
  • ポイントとなるのはコンテナカードのコストの支払い方で、コスト分の枚数のカードを「下家のプレイヤーに渡す」必要がある。強力なカードを場に出せば出すほど、その分多くのカードを下家に渡さなければいけないため、何も考えずにコンテナカードを出して行くと下家プレイヤーに利益を与えてしまうことになる。回すカードを考えつつ、カード能力も考えて場にカードを出して行く必要があり、なかなかに悩ましいバランスとなっています。
  • カードドラフトを行わないゲームなのにドラフトゲーム的なプレイ感であること(そのためプレイヤー間のダウンタイムなどが殆どない)、目標となる船カードも3枚までであるため意外とサクッと終わり、それでいて重ゲーを遊んだ可能ような満足感があります。流石の「田邉顕一」「北条投了」コンビの作品といったところでしょうか。今のところ2018年春初出のゲームとしてはトップクラスの面白さでしょう。
  • 難点としてはとにかく「ルールが分かりづらい」事。このゲームの手順やなすべきことに複雑な要素があるわけではないのですが、「ルールブックが読み辛い」「カード当たりのアイコンが多い」「アイコンがどのような効果を示しているのか直感的ではない」という見通しの悪さが重なって凄くルールを間違えやすい。カードデザインはともかく、正直ルールブックさえもう少しましならばと思えてなりません。この点だけは非常に惜しい。


●ウルトリテン(のむゲームズ)

  • 初代ウルトラマンをテーマとしたトリックテイクゲーム。ウルトラマン+トリックテイクでウルトリテンというそのまんまな名前ですが、ゲーム内容はこのテーマを見事にゲーム性として昇華した、秀逸なデザインとなっています。

 

  • カードは4スートで、各スートの数字毎に「建物」(1〜6)「怪獣」(7)「ウルトラマン」(8)という内容になっています。基本的にはマストフォローのトリックテイクで、親と同スートかつ一番数字が高いカードを出したプレイヤーがトリック勝利となります。
  • ユニークなのが獲得したトリックの得点方法で、「建物」カードは1枚1点だが、「怪獣」を獲得すると建物すべてが薙ぎ倒されて2点となる。そのため、なるべく建物を獲得してから怪獣を獲得したいわけですが、ウルトラマンを獲得すると怪獣は倒されてしまい、建物カードがすべてマイナス得点となってしまいます。さらに、獲得しなかったスートは「自然」として3点となるため、カードを獲得しないことも戦術となり、如何に邪魔なスートを取らないか、取るのであれば怪獣をどのタイミングで獲得するか、ウルトラマンをどうやって押し付けるか等のトリックを巡る駆け引きがかなり熱い。
  • 作中ではヒーローであるウルトラマンがカード獲得時の邪魔者になりがちというゲームデザインが非常に面白く、これが分かってくると「ウルトラマンを押し付けて怪獣による得点を削りあう」という異次元の駆け引きが楽しめますw
  • トリックテイクとしてはテーマと得点システムの一致性が分かりやすく、32枚というカード枚数(かつ使用したカードが確認できるゲームデザイン)のためカウンティングしやすいことから、トリックテイク初心者の方にもお勧めできる作品。正直2018春の新作ではこれが一番好きかもしれません。


●すずめ雀(すごろくや)
  

  • 「オールグリーン」などのミニ麻雀系ゲームでおなじみ「しのうじょう」の「篠崎 高広」氏デザインすごろくや発のミニ麻雀。


↑得点計算表。これを見ながらプレイすれば初心者も安心。

  • 麻雀で言うところの索子牌と中、撥のみで、3枚2面子を揃えるというストレートなミニ麻雀。得点計算は中国麻雀のように役ごとに点数が決まっており、5点以上で上がることが出来る。連荘はなく、親が二回りしてゲーム終了。得点を一番稼いだプレイヤーが勝者となる。麻雀を知っていればすぐに理解でき、また麻雀を全く知らない人でもすぐになじめる分かりやすいルールです。
  • ミニ麻雀系ゲームとしては安定の面白さで、わずか2面子を作るだけ、得点計算もたやすく、麻雀初心者が麻雀の面白さを楽しむには十分な内容。麻雀の面白さをこれだけシンプルにまとめられるのは流石のゲームデザインといったところでしょうか。
  • 難点はアクリルの牌が非常に臭うことw すごろくやもこのことは認識していたようで注意書きの紙が入っているほど。とはいえ、1ゲームぐらい遊んでいればそれほど気にならなくなります(なりました)。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 ということで超ひっさびさのボードゲームレビューとなりました。まだ遊べていないゲームがあるので、それはまた今度。
今回のゲームだと「ウルトリテン」が一番好きかな。トリックテイクではテーマ性、ゲーム性ともに奇跡の一致度で非常に面白い。