「遊戯王 タッグフォース6」自分のデッキを作ってみる(8)

 地道に続けているタッグフォース6。今回も「使えそうで使えない」カードを軸としたデッキ構築ですが、今回はここからネタを探してみました。

<【遊戯王】下位・クズカードの強引な評価Wiki
https://www32.atwiki.jp/ygo000/

 いわゆる2chの「下位・クズカードを強引に評価するスレ」のまとめWiki。元はその名の通り微妙なカードや使えそうにないカードを様々な観点から評価するといういわゆるネタスレで、センスが溢れすぎていて非常に面白い。というかその名の通り無理やりかつ強引な評価で、どう考えてもカードの評価ではないという突っ込みどころ満載の内容ですが。

 んで、ここで見かけてちょいと気になったカードがあります。それがコイツ。

ストーム・シューター <効果モンスター>
レベル7攻2300/守500 鳥獣族
1ターンに1度だけ、次の効果から1つを選択して発動することができる。
・使用していない隣のモンスターカードゾーンに移動することができる。
・このカードの正面に存在する相手のモンスター・魔法・罠カード1枚を持ち主の手札に戻す。

 レベル7最上級モンスターにもかかわらず貧弱なステータス。モンスターカードゾーンを移動できるという他にはない特異な能力と、カードバウンス効果。そうじて「風帝ライザーで十分じゃね?」と言われそうな微妙なモンスターである。
 非常に使いにくい感が否めないカードだが、上記のWikiでなかなか面白い評価のされ方をしていたので、今回はその要素を活かしたデッキを組んでみた。それがこちら。

◆ストーム・シューター+忍者バウンス

  • モンスター(22枚)
    • 女忍者ヤエ:2枚
    • ラクリ忍者 九壱九:3枚
    • 速攻の黒い忍者:3枚
    • 忍者義賊ゴエゴエ:3枚
    • 忍者マスター SASUKE:3枚
    • ヴォルカニック・クィーン:3枚
    • ストーム・シューター:3枚
    • ダーク・シグルム:1枚
    • 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム:1枚
  • 魔法(8枚)
    • サイクロン:2枚
    • 死者蘇生:1枚
    • 収縮:2枚
    • スワローズ・ネスト:2枚
    • 強制転移:1枚
  • 罠(10枚)
    • 強制脱出装置:3枚
    • 鎖付きブーメラン:2枚
    • 聖なるバリア ミラーフォース:1枚
    • 忍法 変化の術:3枚
    • リビングデッドの呼び声:1枚

 まずカギとなるのは「忍法 変化の術」。このデッキの主役となるストーム・シューターはレベル7の鳥獣族。そのため、このカードを使うことでレベル4の「忍者」をリリースし、一気に特殊召喚が可能。このコンボを使い、まずストーム・シューターを場に出します。
 ストーム・シューターのバウンス効果は自分の前にカードが無いと意味がありませんが、それを補完するのが「ヴォルカニック・クィーン」と「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」。こいつらを使い相手のモンスターをリリースしつつ、ストーム・シューターの前に特殊召喚することで、カード位置が合わなくてもバウンス効果を無理やり使えます。バウンスで戻ってくる先は自分の手札なので、このコンボを繰り返し使うことで、相手のモンスターを毎ターン無償で除去できる。対人戦では流石に使えないでしょうが、特に気にしないで召喚をしてくる対CPU戦であれば非常に効果的に働きます。

  • この「無理やり自分の前にカードを置く」コンボは「下位・クズカードの強引な評価Wiki」で紹介されていたコンボ。今回のデッキを作るきっかけとなりました。あのスレは基本ネタスレなのにたまにこういう実用性がありそうな評価も混ざっていて困るw
  • あとタッグフォース6はデフォルトだとカード位置が自動になっているため、オプションで手動にすることを忘れてはいけません。デッキが機能しませんのでw

 「忍法 変化の術」以外の魔法カード・罠カードは基本的にこのストーム・シューターコンボを維持するための防御策として使います。

  • 「強制脱出装置」は防御役もそうですが、ストーム・シューターが召喚できない場合の代役にもなります。「鎖付きブーメラン」は打撃力が微妙なストーム・シューターの攻撃力を補完する効果もあり、攻めにも守りにも使えます。
  • エクストラデッキは忍者が余ったときや、「忍法 変化の術」が来ない時の保険ですが、基本的には「希望皇ホープ」を呼び出して、イザという時にストーム・シューターへの攻撃を防ぐのが良さげです。

 例にとってジャックデッキと何度か対戦して調整してみましたが、コンボが決まった場合相手のモンスターをほぼ完封でき、「女忍者ヤエ」で魔法・罠もバウンス可能、バウンスした手札を「忍者義賊ゴエゴエ」でハンデス可能となかなか多彩な動きができます。

  • 残念ながら「速攻の黒い忍者」はまず効果を使えませんが。こいつもこいつで強いので、これを活かしたデッキも作ってみたい。

 ネタスレから着想を得たデッキでしたが、当初の予定よりもずっとテクニカルな動きの使って面白いコントロールデッキになりました。

 弱点は言うまでもなく「忍法 変化の術」を引けないとむちゃくちゃ苦しくなる点。それが無いとこのデッキでは「ストーム・シューター」を召喚するのは難しくなるため、このデッキがほぼ機能不全に陥りますw より完成度を上げるならその点を強化するとよさげです。「封印の黄金櫃」とかサーチカードを入れた方がいいか。