ゲームマーケット2014春に行ってきたよ

 半年に一度のボドゲ者たちの宴、ゲームマーケット
 場所はすっかり定着したビックサイト。晴天というかむしろクソ熱い天気のなか、会場1時間ぐらい前に現場に到着。

 
↑ビックサイトの雄姿。案内役のスタッフに従って待機列を探す。

 さて、待機列は西館の外。クソ熱い天気が非常に恨めしいです。ただ今回はいつものゲムマに比べ、待機列はちょっと短めです。これはほしいゲームを事前に予約してあとから行く、というスタイルが定着してきたからでしょうか?

↑入場者列。これまでのイベントより短かった気が。それでも十分長いのですが。

 さて、無事十時に開場。今回は入場も大変スムーズ。というか会場が変わったこともあるのでしょうが、全体的にブースやプレイスペースの間が広めにとられていて、人出そのものは前回と大差ないぐらいでしたが、移動は前回までよりかなりスムーズです。やればできるじゃないですかw
 
↑全体的な会場の様子。プレイスペースを含めてもかなり広い感じ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 というわけで会場を巡りつつ、一通り目についたところなどを。

 まずはいつもおなじみ「こげこげ堂」さんのブース。今回は新作の「小さな魔女と不思議なお家」を購入しに行きました。
 
↑こげこげ堂さんのところ。新作は魔女物のファンタジーだが、なぜか板前姿。「すしドラ」関係でしょうか。

 こちらもいつもおなじみ「ラブリー研究会」。新作の「原始冒険マンモ」を購入させてもらいました。

↑ラブリー会。いつも楽しみにプレイしています。

 こちらは会場端のバザー。地味に掘り出し物があるときがあり侮れません。

↑バザー会場。マジ端にあるので分かりにくいですよ。

 「チェッカー・ドラフツ」の体験会。通常のチェッカーと違い、「成り」があるのが特徴ですかね。

↑チェッカー・ドラフツ体験卓。世界的にはメジャーなのに日本じゃマイナー。

 いろんなゲームの日本語版を出している「ニュー・ゲームオーダー」のブース。今回はアンギャルドみたいですね。

日本フェンシング協会公認ゲーム。ちょっとすごい。

 ミニチュアがすごい「ウォー・ロードゲーム」。ミニチュアゲーはほかにもボチボチありました。

↑ミニチュアゲームは地味に毎回ありますね。

 支部長発見。今回は体験卓の解説役となっているようです。
 
支部長店番中。なおゲームは友達をテーマとしたものですがやたらと内容がゲスいw

 ワンドローの中村誠さんのブース。今回は非公認スタンプラリーというイベントが行われており、それを集めると会場オリジナルのロストレガシーセットがもらえる模様。
 
↑オリジナルのロストレガシー。いろいろなボードゲームサークルがカード化されている。

 会場のいたるところで見かけた、「リアル脱出ゲーム」の問題。

↑リアル脱出ゲーム。昼からだったので参加はできず。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 ということで大体二時間ほどまわって撤収。以下戦利品です。


↑今回唯一の中古。ポーランド共産政権時代をテーマとした「コレイカ」。

 
↑ちょっと大きめなやつと小さめなやつ。


↑ラブリー会新作「原始冒険マンモ」。


↑同人誌とか。

 今回はゲームマーケット後、全ファミ特例会があったので、いくつか新作旧作含めてプレイできました。
 明日あたりは、その辺の一部感想などを。